(1)健康相談窓口の設置 |
◎メンタルヘルスの進め方、悩みがあるが誰に相談したらいいかわからない
○病院にいくほどではないが、健康が気になる
○健康診断の結果の見方がわからない、おしえてほしい
○従業員の健康管理をどうすればよいかわからない
○健康のために日頃どんなことに気をつけたらよいか
などについて専門知識を持った医師や保健師が相談に応じます。
|
(2)個別訪問産業保健指導
(御希望に応じて)
|
・産業医や保健師などが事業場を訪問し、健康診断の結果に基づいた健康管理指導や作業環境改善などのアドバイス等を行います。
・従業員からの健康問題に関する相談にも応じています。
・作業環境に関する相談にも応じますので、おき月にご相談下さい。
|
(3)産業保健情報の提供 |
○日本医師会認定産業医の紹介
○労働衛生コンサルタントの紹介
○健康診断、作業環境測定機関の紹介等
|
●相談日 |
平日 午後2時〜午後5時(保健師)
土曜日 午後2時〜午後8時(産業医・保健師)(百貨店は午後5時まで) |
●相談場所 |
◆東急スポーツオアシスこうりえん [駐車場なし]
◆グンゼスポーツウェル枚方 [駐車場なし]
◆京阪百貨店 守口店 1階中央出入り口
◆近鉄百貨店 枚方店 1階北側出入り口
◆平和堂アル・プラザ香里園 1階食料品館出入り口
◆(社)北大阪労働基準協会(心の健康 メンタルヘルス)
第4金曜日(Bのみ)午後2時〜午後4時30分(事前に予約が必要です)
|
●電話相談受付 |
月曜日〜金曜日(土日祝日、休日は休み)午前9時〜午後5時
北大阪地域産業保健センター 072-846-2343
門真市医師会(北大阪地域産業保健センター事務局)06-6904-0175 |
●メール相談受付 |
月曜日〜金曜日(土日祝日、休日は休み)午前9時〜午後5時
e-mail: sampo@kork.or.jp |